2024年07月15日20:34
自己紹介≫
カテゴリー │自己紹介
はじめまして。
2024年4月採用、公認心理師実務従事者第6期生のSYです。
今回、初めてブログを投稿するため自己紹介をさせていただきます。
私は中学校で不登校を経験し、高校では自分と同じ不登校を経験した方やさまざまな障害を持った方たちと共に高校生活を過ごしていました。
その中で、日々の生活における困りごとや、人との関わりにおける困りごと、生きづらさはそれぞれ異なっており、多様であることを知りました。
そのため、多様な課題に対してどのような支援の方法があるのかもっと知りたい、理解したいという想いから心理学を学ぶことができる大学に進学しました。
そして、在学中に公認心理師の実務経験実施施設であるダダを知り、応募しました。
ダダで働き始めて3ヶ月ほどが経ち、振り返ると新しい環境や日々の業務に慣れることに精一杯だったと感じています。
そのような中でも、業務でわからないことがあれば丁寧に教えてくださる先輩方の存在や、デイケアの歴史やルールについて教えてくださるデイケアのメンバーさんなど、多くの方に温かく迎えていただき、充実した日々を送っています。
メンタルクリニック・ダダ
https://www.dada.or.jp/
未来の公認心理師!育てるプロジェクト
https://shinrishi.dada.or.jp
2024年4月採用、公認心理師実務従事者第6期生のSYです。
今回、初めてブログを投稿するため自己紹介をさせていただきます。
私は中学校で不登校を経験し、高校では自分と同じ不登校を経験した方やさまざまな障害を持った方たちと共に高校生活を過ごしていました。
その中で、日々の生活における困りごとや、人との関わりにおける困りごと、生きづらさはそれぞれ異なっており、多様であることを知りました。
そのため、多様な課題に対してどのような支援の方法があるのかもっと知りたい、理解したいという想いから心理学を学ぶことができる大学に進学しました。
そして、在学中に公認心理師の実務経験実施施設であるダダを知り、応募しました。
ダダで働き始めて3ヶ月ほどが経ち、振り返ると新しい環境や日々の業務に慣れることに精一杯だったと感じています。
そのような中でも、業務でわからないことがあれば丁寧に教えてくださる先輩方の存在や、デイケアの歴史やルールについて教えてくださるデイケアのメンバーさんなど、多くの方に温かく迎えていただき、充実した日々を送っています。
メンタルクリニック・ダダ
https://www.dada.or.jp/
未来の公認心理師!育てるプロジェクト
https://shinrishi.dada.or.jp