コインランドリー

カテゴリー │福祉施設見学実習

こんにちは。
公認心理師実務従事者第2期生のNTです☺︎

私は現在、生活訓練の実習をしています。
生活訓練では、利用者さんが自立した日常生活を営むための訓練や支援をおこなっています。

先日は生活訓練のプログラムで、利用者さんと一緒にコインランドリーの使い方を学びました。

その時は雨の日が続いていたので、ちょうど洗濯に困っているという利用者さんが多かったです。

利用者さんと一緒にコインランドリーに行き、「どの大きさの洗濯機を選べばいいのかな?」「乾燥は何分やれば乾くかな?」「どのボタンを押すんだろう?」とみんなで相談しながら、洗濯に挑戦。

みんなで協力した甲斐があって、見事ふわふわの洗濯物に仕上がりましたキラキラ

利用者さんと一緒に考え、私自身も新たな気づきを得ることができました。

余談ですが…
浜松では先週まで雨が続いており、今週になって久しぶりに綺麗な夕焼け空を見ることができました太陽

コインランドリー

メンタルクリニックダダ

未来の公認心理師!育てるプロジェクト


同じカテゴリー(福祉施設見学実習)の記事
昼食作り
昼食作り(2024-10-11 02:37)

秋を感じながら
秋を感じながら(2021-11-20 08:04)

ダダでの実習
ダダでの実習(2021-10-10 11:18)

放課後デイサービス
放課後デイサービス(2021-09-05 20:47)

寒さもやわらぎ
寒さもやわらぎ(2021-02-25 22:51)

就労訓練
就労訓練(2021-01-29 18:06)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コインランドリー
    コメント(0)