2021年11月21日08:45
おもちゃ≫
カテゴリー │心理士の仕事
こんにちは。
公認心理師実務従事者第2期生のNTです☺︎
もう11月の半ばを過ぎ、少しずつ年末が近づいてきました。
ダダでは、この時期から年末の大掃除に向けて動き出します。
私は現在、面談で使用するおもちゃの整理をしていますが、「こんなのあったんだ!」と見たことがないおもちゃをたくさん発見しました。
おもちゃは、楽しく遊べるだけでなく、その子の特性が理解できたり、その子と気持ちを共有したりすることができます。
「どれが好きなのかな?」「どうやって遊ぶのかな?」と考えて、私たちはおもちゃを選んでいます。
今回発見したおもちゃを、今後面談で使ってみたいなぁと、掃除をしながら思いました。
メンタルクリニックダダ
未来の公認心理師!育てるプロジェクト
公認心理師実務従事者第2期生のNTです☺︎
もう11月の半ばを過ぎ、少しずつ年末が近づいてきました。
ダダでは、この時期から年末の大掃除に向けて動き出します。
私は現在、面談で使用するおもちゃの整理をしていますが、「こんなのあったんだ!」と見たことがないおもちゃをたくさん発見しました。
おもちゃは、楽しく遊べるだけでなく、その子の特性が理解できたり、その子と気持ちを共有したりすることができます。
「どれが好きなのかな?」「どうやって遊ぶのかな?」と考えて、私たちはおもちゃを選んでいます。
今回発見したおもちゃを、今後面談で使ってみたいなぁと、掃除をしながら思いました。
メンタルクリニックダダ
未来の公認心理師!育てるプロジェクト